ダイエット目的でランニングを始めたはずが、今ではランニングをすることが目的となっている くまぞう といいます!
みなさんはランニングの際にタイツを使用されていますか?私はランニングをし始めた頃、どうしても長距離を走ると膝回りに痛みがでるので、何かサポートできるものはないかとしてランニングタイツを使用するようになりました。
ランニングタイツは色々なタイプがあり、効果/メリットも様々。このページでは「ランニングタイツ」を丁寧に、中高年ランナーに向けて解説させて頂きます。
ランニングタイツについてのよくある疑問や悩み
このような疑問や悩みを、できる限りこの記事で解決し、満足できるランニングタイツ選びのお手伝いになればと考えています。
細かい説明とかはいいから「すぐにおすすめのランニングタイツを知りたい!」って人は下のボタンから飛んでください
ランニングタイツとは?
ランニングタイツとは、一般的なタイツと同じく肌に密着する履き物に、各メーカーが様々な機能をもたせたものです。ここではランニングタイツの種類や効果などを解説していきます。
ランニングタイツの種類
ランニングタイツの種類には、コンプレッションタイツとサポートタイツの2種類があります。
コンプレッションタイツは圧力をかけることで筋肉をサポートし、血行を促進します。また、ランニング初心者は、筋肉が十分に発達しておらずランニング中に揺れ膝などに負担がかかることが多いのですが、着圧することで筋肉のブレを抑えることができます。
サポートタイツは膝や股関節の動きをサポートしてくれます。テーピングのような機能をもち、安定したランニングを補助してくれます。
ランニングタイツの効果
ランニングタイツは様々な効果が謳われていますが、その中でも中高年の初心者ランナーに有益な機能について3つ紹介します。
ケガの予防効果
筋肉が十分に発達していない初心者ランナーはケガのリスクが高いです。また加齢によっても徐々に筋肉は衰えていきます。筋肉や故障しやすい部位をタイツでサポートすることで、ケガのリスクを減らすことができます。特に中高年は加齢によって筋力の衰えや関節の不安定性が増えていきますが、ランニングタイツを使用することで筋肉をサポート、安定性を向上させることができます。
「けがの予防」はランニングタイツに一番期待したい機能ですね。私は、膝回りのケガのリスク軽減のためにずっと使い続けています。
筋肉疲労の軽減
ランニングタイツの加圧効果により、血流を促進させます。血流の流れがよくなると、酸素や栄養素を効率的に送り届けることができ、疲労軽減や回復の促進効果があります。また着圧により筋肉のブレを抑えることができるので、これもまた疲労軽減に効果があります。
紫外線カット機能
ランニングは直射日光に晒される機会が多いスポーツ。日光に晒されると皮膚の表面温度が上昇するため汗をかきます。そのとき、血液中の水分が奪われ濃縮されるので、血流が悪くなります。その結果、体が酸素不足となり、老廃物の排出も滞り、疲労がたまってしまいます。
また紫外線を浴びると「活性酸素」という物質が体内で増加します。これを除去してくれるのが特にビタミンC。ビタミンCはご存じの通り、疲労感を貯めないようにしたり体の免疫力を高めたりしてくれるもの。ビタミンCが本来の目的に使われる前に、活性酸素の除去で消費されてしまうので、疲れやすくなります。
紫外線カット機能のあるランニングタイツを使用することで、紫外線から体を守りましょう。
その他の効果
ランニングタイツの上記以外の効果としては次のような機能をもつランニングタイツもあります。自分にとって必要な機能を考え、ランニングタイツを選ぶようにしてください。
- 保温効果
- 吸汗速乾機能
- 抗菌防臭
- 通気性/透湿性
- 可動域向上
ランニングタイツの選び方
では、ランニングタイツの選び方について解説します。
①丈の長さ
丈の長さは、ロング、七分丈、ハーフがあります。
「ロング」は、腰から足首まで覆うタイプです。脚全体をサポートしてくれるので、初心者ランナーにおすすめです。
「七分丈」は、腰から膝下までを覆うタイプです。
「ハーフ」は、腰から膝上までを覆うタイプです。ランニングパンツの代わりとして使用されている方もいます。
サポートをして欲しい範囲が広いほど丈は長くなり、競技性を求めている人ほど丈は短くなるイメージです。
ランニングを楽しむことを目的とするのであれば、まずはロングタイツを試すのが無難だと思います。
②タイツのタイプ
自分がランニングタイツに必要としている機能を明確にしましょう。ランニングタイツはコンプレッションタイプとサポートタイプがあることは上述しました。中高年ランナーは、コンプレッションタイプで、かつ自分の弱い部分をサポートしてくれるモデルを選ぶと良いです。
サポートの強さについては強いものから試し、実力がついてきたらサポートが弱いものに移行していきましょう。比較的安いものはサポートが弱い傾向にあります。価格だけで判断せずに必要なサポートの強さで選ぶようにしましょう。
③その他機能性およびデザイン性
最後にランニングタイツにサポート機能以外の機能を求めたい場合は、それに見合ったモデルを選んでください。自分のモチベーションアップのために、好みのデザインを選ぶのもよいでしょう。
以上がランニングタイツの選び方です。
<ランニングタイツの選び方 まとめ>
- 丈の長さ
サポートしてほしい部位に合わせて丈の長さを選ぶ
中高年ランナーにはロングタイツがおすすめ - タイツのタイプ
中高年ランナーには「コンプレッション」は持っててほしい機能
ウィークポイントを明確にし、そこをサポートしてくれるものを選ぶ
実力がつくまではサポートが強いものを選ぶ - その他機能性およびデザイン性
追加機能やデザイン性を求める場合は、選択の基準として考慮
ランニングタイツの使用における注意点
ランニングタイツを長く使うための注意点を少し紹介します。
ランニングタイツは、伸縮性がありテンションもある割には、生地が薄かったりします。まだまだ使えるのに、雑に扱うと意外と簡単に破れたりします。以下の点に注意してください。
- 履く時は、局所的に力がかからないようにする
- 丸めた状態で足の先端から履き始め、段階的に伸ばしながら履く
- 座った姿勢など安定した状態で着脱したほうがベター
- 着脱時に生地を伸ばしすぎない
- 洗濯は使用した当日に行う(汗や皮脂を残さない)
- 洗濯時にはネットを使用
- 洗濯時は裏返しで行う
洗濯についての細かい部分は、ランニングタイツの洗濯表記に従ってください。
履く時の親指の位置でタイツが破れることが多いです。破ってしまうと、しばらく凹みます。安くはないので。
スポンサーリンク
おすすめランニングタイツ
ここでは、おすすめのランニングタイツを紹介します。中高年ランナーには下半身全体をサポートするタイツがいいと思いますので、ロングタイツに絞っています。ぜひ参考にしてください。
①CW-X(シーダブリューエックス)/ワコール
CW-Xは、ワコールが展開しているコンディショニングウェアブランドです。このブランドは、ワコールが培った技術を応用して、運動時のカラダをサポートする高機能なウェアを提供しています。
特に、CW-Xのランニングタイツは人気があります。ランニングタイツは、走る際に脚部のサポートや筋肉のサポートを行い、パフォーマンス向上に役立ちます。CW-Xのランニングタイツは、ウェアラブルテーピングテクノロジーを採用しており、着用するだけでコンディショニング効果を得ることができます。
ここでは、下半身をフルサポートしてくれるジェネレーターモデルと、股関節と膝をサポートしてくれるエキスパートモデルの2種類を紹介します。
【ジェネレーターモデル(GENERATOR MODEL)2.0】
・サポート部位:股関節、腰、おしり、ふともも、膝、ふくらはぎ
・CW-X独自の段階着圧
・吸汗速乾
・UVカット率90%以上
・8WAYストレッチ
・抗菌防臭
・価格:¥20,900(税込)・・・価格は下がっていてもっとお安く購入できるようになっています
【エキスパートモデル クール(EXPERT MODEL COOL)】
・サポート部位:股関節、ふともも、膝、ふくらはぎ
・CW-X独自の段階着圧
・吸汗速乾
・UVカット率90%以上
・ストレッチ
・接触冷感
・価格:¥11,000(税込)・・・価格は下がっていてもっとお安く購入できるようになっています
CX-Wは私の愛用品。ランニングし始めの膝の痛みはCX-Wのタイツを使用することで抑えることができました。
②C3fit(シースリーフィット)/ゴールドウィン(Goldwin)
ゴールドウィン(Goldwin)は高機能なランニングタイツを提供しているブランドです。
C3fitは「着圧設計」「コンディショニング」「快適な着用感」という3つのコンセプトに基づいて作られており、機能性と快適性に優れたタイツとなっています。
ここでは、運動効率のアップ、血行促進してリカバリーにも使える高機能コンプレッションタイツを3つ紹介します。
【コンプレッションロングタイツ】
・一般医療機器基準の段階着圧で血行を促進
・着圧設計により運動時の筋肉のブレを抑制
・3D設計による運動時の高いフィット感
・UVカット率90%以上
・抗菌防臭
・価格:¥13,200(税込)
【インパクトエアーロングタイツ】
・着圧設計により運動時の筋肉のブレを抑制
・3D設計による運動時の高いフィット感
・脚全体を強力に守りつつも、軽量・薄手のストレッチ素材を部位によって使い分け軽量化を実現
・価格:¥14,850(税込)
【インパクトブリーズロングタイツ】
・メッシュ素材で通気性を向上させた軽くて涼しいサポートタイツ
・脚・腰・膝をしっかりとサポート
・価格:¥13,200(税込)
③ASICS(アシックス)
アシックス(ASICS)は、日本のスポーツ用品メーカーです。1949年に創業され、ランニングシューズやトレーニングシューズ、テニスシューズ、バスケットボールシューズ、バレーボールシューズなど、様々なスポーツ用品を展開しています。
ここでは、走行効率を追求し設計されたロングタイツENERGY SAVINGロングタイツを紹介します。
【ENERGY SAVINGロングタイツ】
・サポート部位:中殿筋、ふともも、ひざ、ふくらはぎ
・ひざ関節のV字型構造により、着地時にかかるひざへの負担を軽減
・異なる3段階の着圧設計により運動時の筋肉のブレを抑制
・シームレス着圧テーピング構造により、長時間のランニング時の肌当たり良し
・価格:¥14,500(税込)
④Under Armour(アンダーアーマー)
アンダーアーマー(Under Armour)は、アメリカのスポーツ用品ブランドです。アンダーアーマーは、コンプレッションウェアをはじめとする機能的なスポーツウェアの製造・販売を行っています
ここでは、UAフライファスト3.0 タイツを紹介します。
【UAフライファスト3.0 タイツ】
・コンプレッション
・通気性を高めるために切替部にメッシュ素材を使用
・吸汗速乾性と伸縮性に優れたファブリック
・4wayストレッチ
・抗菌防臭
・価格:¥11,000(税込)
⑤2XU(ツータイムズユー)
2XU(ツータイムズユー)は、オーストラリア発のコンプレッションウェアブランドです。2XUはランニング、マラソン、トライアスロンをはじめとするさまざまなスポーツ向けにコンプレッションウェアを展開しています。
2XU(ツータイムズユー)は、オーストラリア発のコンプレッションウェアブランドです。ジェイミー・ハントを中心に2005年に設立されました。2XUはランニング、マラソン、トライアスロンをはじめとするさまざまなスポーツ向けにコンプレッションウェアを展開しています。
2XUのコンプレッションウェアは、着圧効果や筋肉ホールド力などの特徴があります。特にMCS(マッスル・コンテインメント・スタンピング)コンプレッションシリーズは、世界トップレベルのコンプレッション機能を持ち、筋肉のブレや損傷を抑える効果があります。MCSシリーズは、23-26mmHgという強力な着圧力を誇り、2XU独自のMCSテクノロジーによって筋肉を正しい位置に固定します。
ここでは、MCSランコンプレッションタイツを紹介します。
【MCSランコンプレッションタイツ】
・サポートシステムにより筋肉の振動、疲労、損傷を軽減
・段階的圧縮が、効率的なウォームアップとより速い回復のための血液循環を促進
・後ろ腰あたりには3つの収納ポケットがあり
・価格:¥16,500(税込)
⑥Runtage(ランテージ)
Runtage(ランテージ)は、日本の老舗靴下メーカーであるイイダ靴下株式会社が立ち上げたスポーツウェアブランドです。ランテージの製品ラインナップには、パフォーマンスインナー・コンプレッションウェアが含まれており、特にランニングタイツに注目が集まっています。
Runtage(ランテージ)のタイツは、筋肉疲労の軽減やひざのガードを目的として設計されています。特徴として、テーピングラインと呼ばれる編みの異なるラインが腰から足首まで配されており、高い機能性が実現されています。
ここでは、アスリートランナーPRO Version3を紹介します。
【アスリートランナーPRO Version3】
・筋肉疲労軽減&ひざガードのテーピングライン
・多機能で脚をサポートするマルチコンプレッション
・伸ばしても透けにくいしっかり目の詰まった編地のタイツ
・遮蔽率98%のUVプロテクション
・吸汗速乾
・価格:¥6,380(税込)
⑦Skins(スキンズ)
Skins(スキンズ)は、オーストラリアのブラッド・ダフィーによって1996年に設立されたコンプレッションウェアブランドです。
Skinsのランニングタイツは、その独自の動的段階的着圧テクノロジーにより、高い疲労軽減効果が得られることで非常に人気があります。
ここでは、ランニングを使用シーンとしているSERIES-3ロングタイツを紹介します。
【SERIES-3ロングタイツ】
・「動的段階着圧」により、ふくらはぎ、臀部、太もも、ハムストリングスをしっかりとサポート
・筋肉の振動を抑制し、パフォーマンスの最大化と迅速な疲労回復を可能
・価格:¥17,600(税込)
まとめ
ランニングタイツは、ランニングやトレーニングでのケガのリスクや疲労を軽減してくれる中高年ランナーには必須のアイテムです。みなさんも一度検討してみてください。
<ランニングタイツのポイント>
- ランニングタイツにはコンプレッションタイツとサポートタイツの2種類がある
- ランニングタイツを使用することで、ケガのリスクや筋肉疲労を軽減してくれる
- コストを優先すると、機能性や耐久性が劣る場合あり
- ランニングタイツを長く使うためには、丁寧な取り扱いが必要
以上のポイントを抑えることで、自分に合ったランニングタイツを選ぶことができます。日々のランニングをケガ無く気持ちよく継続でき、マラソン大会でのパフォーマンスを向上させるためのアイテムとして、ぜひ参考にしていただければと思います。