BLOG
-
レースレポート&実践ガイド
【大会レポート】第31回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン|ウルトラ「東の横綱」はやはり簡単ではなかった
「野辺山ウルトラマラソン」この名前を聞いて胸がざわつく人は、きっと一度そのコースを走ったことがある人だろう 日本屈指の過酷さを誇るこの大会は、100kmという距離だけでなく、標高差や後半に待ち受ける容赦のない上り坂、そして気まぐれな高原の気候... -
その他ギア
【マイルストーン MS-i1レビュー】明るさ、駆動時間、重量のバランスが抜群!ナイトトレラン用のヘッドライトはこれに決まり!
ナイトランやトレイルランなど、暗い時間帯に走る人にとって、ライトは命綱とも言える存在です足元が見えない、障害物に気づけない、周囲からも認識されにくいほんの少しの“見えない”が、大きなリスクにつながります でも、ライト選びって意外と悩みますよ... -
レースレポート&実践ガイド
【大会レポート】第18回いしおかトレイルラン大会|晴天にも恵まれ気持ちよい里山トレランを満喫
春の暖かな日差しに包まれた茨城県石岡市で開催された「いしおかトレイルラン大会」に参加してきました 自然豊かな里山を舞台に、四季折々の風景を感じながら走れるこの大会今年のトレラン大会初戦ということで、そこまで厳しいコース設定ではなく、春の新... -
ランニングハック
【2025年版】初心者におすすめのランニングアプリ5選|記録・継続・モチベUPに最適!
ランニングを始めたけど、距離や時間の記録ってどうするのがいいのかな? このような悩みに今回はお答えします 本記事の内容●ランニングアプリを使うべき理由●おすすめランニングアプリ●アプリを利用する際のポイント 「ランニングの距離や時間の記録に悩... -
ランニングシューズ
【HOKA クリフトン10をレビュー】待望の新作!初心者ランナーに最適なクッション性とフィット感を徹底解説【500km経過:耐久性レビュー更新】
ランニングを始めたんだけど、どういったシューズがいいのかな? ランニングシューズって色々と種類があって、どれがいいのか悩むよね「HOKAクリフトン10」はおすすめの一足!多くのランナーが満足できる、いいシューズだよ 今回は、2025/4/10発売された「... -
その他ギア
コンプレッションウェアの正しい選び方|ランニング初心者が知るべき基本・効果と使い分けを徹底解説【おすすめアイテムも紹介】
ランニングを始めたばかりの初心者にとって、ウェア選びは意外と悩むポイントのひとつ特に「コンプレッションウェア」と呼ばれるアイテムは、種類が多く、何を基準に選べばいいのか分かりにくいですよね 「タイツを履いたほうがいいの?」「トップスも必要... -
レースレポート&実践ガイド
【大会レポート】板橋Cityマラソン2025|自己ベストを狙える高速コースのはずが!?極寒、雨、強風の最悪コンディションに泣かされる
フルマラソンへの挑戦を考えているランナーの皆さん、こんにちは!今回は私が初めて参加した「板橋Cityマラソン」のレポートをお届けします 3月の爽やかな気候の中で開催される板橋Cityマラソン東京都内で数少ない公認フルマラソンのひとつで、荒川沿いの... -
ランニングハック
【通勤ラン・帰宅ランのすすめ】忙しい社会人ランナー必見!メリット・デメリットと快適に続ける方法を徹底解説
忙しい社会人ランナーにとって、走行距離を確保することは大きな課題 仕事の前後に走る時間を作るのは難しく、休日だけのまとめ走りでは、なかなか十分なトレーニングにならないと感じている方も多いのではないでしょうか そんな悩みを解決する方法の一つ... -
レースレポート&実践ガイド
【大会レポート】京都マラソン2025|応援と景色に背中を押される至福の42.195km!走れば京都がもっと好きになる
フルマラソンへの挑戦を考えているランナーの皆さん、こんにちは!今回は私が初めて参加した「京都マラソン」のレポートをお届けします 京都マラソンは、日本有数の観光地・京都を舞台に開催される人気の大会です世界遺産や歴史的な名所を巡るコース設定や... -
ランニングハック
【初心者ランナー必見】マラソンのランニングパフォーマンスが飛躍!エナジージェルの選び方からおすすめ比較まで解説【2025年版】
マラソン大会に向けて補給用のエナジージェルを探しているんだけど、どういったものを選べばいいのかな? そうだよねジェルって種類が色々あって自分に合ったものを見つけるのは大変だよね このような悩みに今回はお答えします 本記事の内容●エナジージェ... -
レースレポート&実践ガイド
【トレイルランニングの始め方】初心者が最初に揃えるべき装備と楽しむコツ
「トレイルランニングに興味があるけど、何から準備すればいいのかわからない…」と悩んでいませんか? 毎日のロードランニングでは少々飽きを感じるようになり、何か楽しく走る方法はないものかと探している中で出会ったトレイルランニング(トレラン)い... -
レースレポート&実践ガイド
【大会レポート】第45回館山若潮マラソン(2025)|富士山を眺めながら気持ちよく走れる大会と思いきや、激坂、そして最後は向かい風
フルマラソンへの挑戦を考えているランナーの皆さん、こんにちは!今回は私が初めて参加した「館山若潮マラソン」のレポートをお届けします この大会は、千葉県館山市で開催されるフルマラソンで、美しい海沿いの景色が魅力の一つです 私が館山若潮マラソ...